講演会のご報告 編集モード タイトル(必須) カテゴリ(必須) 選んでください 南三陸ハマーレ歌津 イベント 復興支援イベント ブログ 南三陸ハマーレ歌津 夢拾い ホームページのご案内 講演活動 物語は続いて行く 富田の部屋 伊里前福幸商店街イベント T-Network Planning ポストくん 勝手気ままにBBQ 広報・販売サポート活動 リンク イルミネーション メディア掲載 イベントサポート活動 プロジェクト おらほの学園祭 東北互援紡ぎ おろし町ふれあい市 ウタカフェ 新しいカテゴリを追加するには下の入力欄に入力してください ブック 選んでください イベント 夜市 夏祭り 楽しむ 鎮魂 仲間 鳶 支援から始縁へ ツール・ド・東北 お仕事 孫 ポストくんの物語 トップページ リンク 青空テント市 ツール・ド東北 イベントサポート活動 仕事 新しいブックを追加するには下の入力欄に入力してください もっと詳しくのURL 画像(必須) 新しい写真をアップロードすると現在の写真は本文に追加されます 画像の追加 画像の挿入 画像の行は後で入れ替えることが出来ます。 内容(必須) 2015年10月10日(土) 東北互援紡ぎ主催第一回講演会「被災地の今 〜南三陸歌津〜」を開催致しました 講師は南三陸町歌津の仮設商店街、伊里前福幸商店街で衣料品店を営む千葉教行さんと復興応援隊員の坂下邦彦さん 千葉教行さんから歌津とはどんな土地なのか、歌津を襲った津波の被害、避難生活、支援、そしてこれからについてをお話し頂きました 坂下邦彦さんからはボランティアやこれからの町おこし等についてのお話しを頂きました お二人のお話しを伺ってから、参加者全員でディスカッション それぞれの想いを語り合い、交流を深めて頂きました 東日本大震災復興応援ブログ「ココロプレス」様からも取材して頂きました 沢山の皆さまのご協力をご支援を頂き、充実した講演会を開催する事が出来ました これからも東日本大震災被災地の復興応援と風化防止のために開催して参ります 宜しくお願い致します 有難うございます ID パスワード(必須) 整列して保存 保存 このページを削除する